社会保険について

皆さん社会保険ってご存知ですか?

給与明細から差し引かれている、年金と健康保険と雇用保険の合計です。(40歳以上は介護保険料も含む)

自営業の方は国民健康保険になりますので、今回の話は該当しません。

この社会保険料って額を確認された事ありますか?

結構大きい額なんですよね。でも、実際の保険料は労使折半なので半分は会社が支払ってくれている形となります。

会社が払ってる。いいじゃん!そう思ったあなた、会社ってそんなに優しいですか?会社負担分は経理上では人件費扱いなので、本来は皆さんのもらう給料から出ています。

てことで、実質の保険料は倍額なのです。

でも将来もらう年金の元金にカウントされるの自己負担分の半額だけ。

残り半分は国が持っていっちゃいます。

先程元金と書きましたが、日本の年金は賦課方式といって、今の保険は今の老人への支払いに使われており、積み立てられているわけではないのです。

ここで察しのいい方は気付きますよね。

ん、今って少子高齢化が進んでない?

はいその通りです。今は老人を支える労働世代が多いので、年金成り立っていますが長期的に見れば、どう見ても掛け損になってしまいます。

国の制度なので仕方ないですが、そうなってくると公的年金以外の資産形成を考えなければならないと思いませんか?

そんなことで、iDeCoやNISAという制度があるのですが、こちらの話はまたの機会に。

社会保険から年金の話をしましたが、健康保険の方も同様に問題を抱えています。

高度成長期の右肩上がりの時代ではない現在、こういったマネーリテラシー(お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力)

が必要ではないかと思っています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

フッターコンテンツの設定見出し

お問い合わせ